QMMF-4 クアッドマルチモードフィルター
2023年・製作予定
3ユーロラックモジュール (3U)
幅 : 46HP 幅 (1HP=5.08mm)
奥行き: 20mm (フロントパネル裏からの奥行き)
重さ: 0.9kg
電流 current draw: 190mA
リボンケーブルコネクター使用上の注意
QMMF-4:クアッドマルチモードフィルター (filter 1,2,3,4)
マスターセクション(CUTOFF, WET, LEVEL, MIX)
QMMF-4は4つのフィルターから成り、それぞれ個別にコントロールでき、マスターでもコントロールできる。
CUTOFF Hz:16Hz〜16kHz
FINE TUNE:カットオフフレクエンシーのファインチューニング
Q-PEAK :フィルターのリゾナンスコントロール。フラットからセルフオシレーションモード(OSCSAT or OSCポジションで)、そして リゾレーターモード(RES)。
OUTPUT FADER :フィルターアウトプットのボリュームコントロール。PREとPOSTの2つのアウトプットがある。PREはフィルターからのダイレクトアウトプット、POSTはOUTPUT FADERと外部シグナルをLEVELインプットに入力しコントロールする減衰アウトプットである。
INPUT LEVEL : オーディオインプットのマニュアルコントロール。
3 つのフィルターモード (HP: ハイパス , BP: バンドパス ,LP :ローパス )。
NOTCH output : ハイパス+ローパス。
AUDIO INPUTS : 全てのフィルターの個別オーディオインプットで、マスターコントロールにプリパッチできるが4つの外部サウンドソースとしても使うことができる。
CM1 : 外部モジュレーションシグナルへのカットオフモジュレーションとマニュアルBIPOLARレベルコントロール。
CM2 CAL:外部モジュレーションソースのインプットで毎オクターブ1ボルトで調整されている。
Q-PEAK :フィルターリゾナンスのマニュアルコントロールとボルテージコントロール。
LEVEL :フィルター (POST )の出力レベルをマニュアルか外部シグナルでコントロール。
MASTER SECTION :
CUTOFF : 4つのフィルターのカットオフをコントロール。
WET LEVEL : 4つのフィルターのボリュームをコントロール。
MIX :ドライとウェットのミックスをコントロール。
マスターセクションには2つのオーディオアウトプット(NOTCH and MMF )がある。
NOTCH :他のフィルターノッチとは異なり、フェーズF2とF4を加えた全4つあるフィルターの合計です。
MMF:ステレオエフェクトを作り出す4つのフィルターの合計です。
マスターセクション CV コントロール
FREQ :カットオフフレクエンシー。毎オクターブ1ボルトで調整されている。
LEVEL :外部シグナルのマスターコントロールレベル。
MIX:ミックスのコントロール。
QMMF-4 Quad Multimode filter
(filter1,2,3,4)
3U Eurorack module
46HP wide
20mm deep ( behind the front panel )
Weight 0.9 kg
power consumption: 190mA
How to use Cwejman Ribbon cable connectors
Master section ( CUTOFF, WET, LEVEL, MIX )
QMMF-4 contain of 4 individual filters which can be controlled separately and by
the master controls.
CUTOFF Hz : 16Hz – 16kHz
FINE TUNE : for fine tuning of cutoff frequency
Q-PEAK : resonance control of the filter from flat to self oscillating mode in OSC SAT or OSC position and there is RES mode as a resonator.
OUTPUT FADER : volume control of the filter’s output. There are 2 outputs ( PRE, POST ) . PRE is the direct output from the filters, POST is the attenuated output controlled by OUTPUT FADER and by external signals inserted to LEVEL inputs.
INPUT LEVEL : audio input manual controller.
3 Filter mode (HP: High pass , BP: Band pass ,LP :Low pass ).
NOTCH output : a sum of lowpass and high pass.
AUDIO INPUTS : individual audio inputs for all filters, pre-patched to the master control but can be used for four external sound sources.
CM1 : cutoff modulation with manual BIPOLAR level control for the inserted external modulation signals.
CM2 CAL: input for external modulation source and calibrated for 1 volt per octave.
Q-PEAK : manual and voltage controlled amount of filter resonance.
LEVEL : controlled the outgoing level of the filters (POST ) manually and by external signals.
MASTER SECTION :
CUTOFF : controls all 4 filter cut offs
WET LEVEL : controls all 4 filter volumes
MIX : controls the mix of dry and wet signals.
Master section has 2 audio outputs (NOTCH and MMF )
NOTCH : it is different from other filter notches, it is the sum of all 4 filters but with inverted phases of F2 and F4.
MMF: it is the sum of all 4 filters. It creates pseudo stereophonic effect.
Master section’s CV controls
FREQ : cutoff frequency, calibrated for all filters for 1 volt per octave.
LEVEL : external signal controlled master level.
MIX: controlling MIX.
External links and demos
ツベイマン ユーザーは実際どの様に使用しているのか…外部リンク
Photos